特別養護老人ホーム
介護認定を受けた方で、常時介護を必要とし、居宅においてこれを受ける事が困難な方に日常生活(食事・入浴・排泄等の介護・趣味活動など)のお世話と健康管理をさせて頂きます。

| 定員 | 80名 |
|---|---|
| 対象 | 介護保険で要介護度が3~5の認定をうけた方 ※1,2で特例入所もあります |
| サービス内容 | 食事の提供をはじめ入浴、排泄、食事等の介護、レクリエーション・行事・グループ活動の場の提供、行政手続きの代行、健康管理、栄養管理等のサービスを行います。 |
サニーちゃんの1日
6:00起床
サニーホームの1日が始まります。ケアスタッフがお部屋に伺います。

7:00整容
身だしなみを整えます。夜間お預かりした入れ歯をつけて頂き、ブラシで髪をとかした後に蒸しタオルで顔をさっぱりします。

7:20朝食
ケアスタッフがあたたかいお食事を配膳します。みなさんに美味しく安心して食べて頂けるよう作っています。内服の服用確認をします。

9:15入浴
リフレッシュして頂きたいお時間です。みなさんの状態に合わせた浴槽で入浴して頂きます。スタッフは安心安全を常に心がけています。

10:00イベント・歌・踊り
地域のボランティアの方々のご協力により、歌・踊りの披露やたくさんの教室を開いています。またお楽しみ頂けるようなイベントをスタッフ一同で考えています。


12:20昼食
1日で一番ボリュームのあるお食事です。召し上がるのが困難な方は早く配膳してゆっくりと召し上がって頂いています。

14:40おやつ
楽しみなおやつの時間です。日替わりで2種類から選べます。その後はホールに集まってお話することが定番ですね。

17:15夕食
個別に合ったお食事(普通食・キザミ食・ミキサー食)をご用意しています。食事摂取状況によって栄養補助食品(ドリンク・ゼリー)も提供させて頂きます。

18:00口腔ケア
ケアスタッフが個別の口腔内状態に合わせて口腔ケアをさせて頂きます。口腔内チェックは大切です。

19:00水分補給
就寝前の水分補給・内服服用のお時間です。

21:00就寝
ゆっくり安心してお休みください。ご用の際はナースコールでお申し付けください。

お食事について

